忍者ブログ
のんびりゆんたくしましょう~♪
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/18 のりこ]
[09/18 まぐまま]
[09/17 のりこ]
[09/17 まぐまま]
[09/20 にゃあ]
最新TB
プロフィール
HN:
のりこ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ゴルフ
自己紹介:
東京出身、通算12年の沖縄生活を経験し、戻って来ました。今は、埼玉県川口市に住んでいます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
TOP
P R
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
 久々に紅型帯を染めようと、昨年7月からデザインから開始。
なかなかデザインが完成せず、12月に漸く型紙が出来上がり、
いよいよ試し布に染めてみました。

3月4日に地染めをして、蒸して、水元。

下は、水元をして干しているところです。
 

出来上がった作品は、型紙のつなぎのところが気に入らず、結局、
このまま本番を染めるには不安が多く、試しを終えて、そのまま
終了としました。
PR


2月8日(土)~9日(日)、首里公民館まつりが開催されました。
日ごろの成果を発表する場でもあります。

私たちは、首里公民館で火曜日の10時から12時まで、紅型を
学習しているため、毎年、作品を展示しています。

紅型のコーナーは、こちらです。


私は、右のコーナーの洋服とバッグ、真ん中のオレンジ色のタペストリー、
左上の黒い日傘、そして、左手前のテーブルの上の黄色いかりゆしウエアの
5作品を展示しました。

  ← 上の写真のかりゆしウエアはこれです!

そして、夏から公民館まつりまでの間、城西小学校の3年生に
紅型を教えていて、染めた子供たちの作品は、こちらに展示していました。

 

上手でしょう~♪
子供たちは、一生懸命に染めていて、とっても可愛かったです。


今日は、紅型サークルの新年会が、那覇セントラルホテルで開催されました。

  ← 那覇セントラルホテル

私は、理事をしていたので、10時にホテルに集合。
朝、冨着のホテルから急いで帰ってきて、支度をして、出かけました。
ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ ホテルに着いたのは9時45分。
一番乗りでした。

理事で、テーブルの席順を決めたり、夏の研修で染めた作品を展示したり…
11時半からの総会に備えての準備は11時前に終了。



11時半前には、会員の2/3が揃ったので、早めに開始しました。

この会は、皆さん、先生に指導して頂いて染めた紅型を着けて参加されるため、
本当に素晴らしいんです。
沖縄で、どんな紅型展示会やファッションショーがあっても、この会が
一番素敵な紅型が数多く見られる場所だと思っています。

まずは、かぎやで風の舞で新年のお祝い。



後半では、各サークルで余興を披露。
私たちは、5名しかいなかったのですが、みんなで、biginの
「国道508号線」を踊りました。



そして、最後には、みんなが着けている紅型を、出席者の投票により
おしゃれ賞(紅賞、藍賞)を決め、また、余興で一番良かったところも
出席者の投票により決めます。

なんと!私は、一番票を頂き、紅賞を頂きました。
今日、着て行ったのは、10年以上前に染めた作品で、漸く念願叶って
昨年チュニックに仕立てたこの作品です。
~\(^-^)/バンザーイ./( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ

本当に嬉しかったです。どんな賞品を頂いたか、というより、
一番良いと認めてもらえたということが何より嬉しいです。
何年も参加していて、初めての経験でした。

    ← 紅賞

そして、サークル賞も、私たちが取りました。
これは、賞品がとても良いんです。
紅型で使う顔料などの消耗品が入っているため、今年1年、消耗品を殆ど
買うことなく過ごせます。
私たちのサークルは人数が少ないので、月謝で集められる金額が
少なく、会計を担当している私としては、毎年頭が痛かったのですが、
昨年も、この賞を頂いたために、財政が潤い、今年も、無駄遣いをしなければ、
1年間安心です。
 
そのほか、今年年男、年女の会員には、とぅしびーをお祝いしてくださいます。
私は、今年、年女。
記念品を頂きました。

そして、そして…、昨年1年間、理事を務めた人全員に、記念品も頂き、
私は沢山の賞品や記念品を独り占めして、申し訳ないやら、嬉しいやら…の
1日となりました。


昨日は、1月7日で、無病息災を祈って、七草かゆを頂きましたが、
今日は、旧暦の12月8日で、ムーチーの日で、厄払いと健康を祈願して、
餅粉をこねて味付けをし月桃の葉に包み、蒸したものをお仏壇に
お供えし、頂きます。

お孫さんが生まれた家は、ハチムーチーと言って、ムーチーを
沢山作って、皆さんに配ります。

 ← 月桃の葉に包んでいます

紅型教室の方も昨年お孫さんが生まれたので、こんなムーチーを
頂きました。

  ← 普通は1種類なのですが、2種類入っています

そして、私は今年、年女。
知り合いから、私の干支のデザインのこんな紅型を染めて
プレゼントして頂きました。

 ←馬の柄の紅型

素敵でしょう~♪
額に入れて、大切に飾りたいと思います。

今日はムーチービーサーと言って、沖縄では一番寒いと言われている時期です。
今日は暖かかったのですが、明日は気温が8度低くなるとのことです。


12年前に染めた紅型の作品をチュニックに仕立てました。
先日デニム生地で縫ったチュニックは、この紅型の作品を
縫うための練習でした。
今日、漸く出来上がり~!






忍者ブログ [PR]