忍者ブログ
のんびりゆんたくしましょう~♪
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[09/18 のりこ]
[09/18 まぐまま]
[09/17 のりこ]
[09/17 まぐまま]
[09/20 にゃあ]
最新TB
プロフィール
HN:
のりこ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ゴルフ
自己紹介:
東京出身、通算12年の沖縄生活を経験し、戻って来ました。今は、埼玉県川口市に住んでいます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
TOP
P R
忍者おまとめボタン
[414] [412] [411] [410] [409] [408] [407] [406] [405] [404] [403]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は、薔薇を見に、旧古河庭園に行ってきました。
薔薇は春しか楽しめないと思っていたのですが、秋にも楽しめることを知りました。

今日まで、秋の薔薇フェスティバルが開催されていました。

 

旧古河庭園は、高いところに洋館、その前に広がる洋風庭園。
その下に広がる日本庭園で構成されています。

洋館と洋風庭園は、どちらも、イギリス人建築家の
ジョサイア・コンドル氏設計のもの。
日本庭園は京都の庭師である小川治兵衛氏が作庭したもの。

↓洋風庭園と薔薇です。
 

  

薔薇は、約100種類200株あり、春と秋に咲き誇り、
11月には、もみじやハゼが赤く、イチョウが黄色に染まり、
紅葉と薔薇のハーモニーが楽しめるそうです。

今年は暑かったので、紅葉は進んでいませんでした。

↓日本庭園です。
 

     

PR


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]