忍者ブログ
のんびりゆんたくしましょう~♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[09/18 のりこ]
[09/18 まぐまま]
[09/17 のりこ]
[09/17 まぐまま]
[09/20 にゃあ]
最新TB
プロフィール
HN:
のりこ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ゴルフ
自己紹介:
東京出身、通算12年の沖縄生活を経験し、戻って来ました。今は、埼玉県川口市に住んでいます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
TOP
P R
[73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83]
今週火曜日から始まった福島物産展。
今日は、喜多方ラーメンを買おう~!と行ってきました。
喜多方ラーメンを買って、ウロウロしていたら、あわまんじゅうの実演をしていて、美味しそう~!

あわまんじゅうだけ買おうと思ったのに、お買い得!と言われて、あわまんじゅう(真ん中)、栗まんじゅう(下)、薄皮まんじゅうの3種15個入りを買ってきてしまいました。

栗まんじゅうも中には大きな栗がごろり。栗のまわりは白あん。
3種とも試食をしてみたら、どれも、すごく美味しかったです。

甘いものは控えるようにお医者様から言われているのに、ついつい…(゚∇^*) テヘ♪

PR


今日は、那覇まつりのメインイベント、那覇大綱挽が開催されました。
58号線を通行止めにしてのイベント! これは、圧巻です!

朝、8時に外で爆竹が鳴り、鐘の音と「はぁ~い~や~」という掛け声が聞こえてきて、朝からお祭りムードになります。
旗頭が58号線に集まってから、大綱挽が始まります。

今日は、午後からのゴルフに誘われ、大綱挽を見に行くことが出来ないため、朝の地元のパレードを追いかけてきました。ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ



恰好良いんだわ~ん!


沖縄から持ち出せない紅芋。
紅芋パイや紅芋タルトなど、お菓子で頂くことがあるのですが、生の紅芋を買ったのは、今回が初めて!
お味噌汁に入れてみたら、お汁が真っ赤っか!(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
他には、温野菜で食べてみたり…
どのように調理しても、美味しいです~



今日は、お昼に、沖縄では定番の「ソーキそば」を食べました。
サイズは、特大、大、小の3種類。
私は、小を食べましたが、量は十分。美味しかったです~♪
左の写真が「小」、右の写真は「大」です。

  


今日は、首里城公園で、中秋の宴が開催されました。
昨日は、台風11号の影響で、中止。本当は2日間のイベントだった
のですが、今日1日の開催になってしまいました。

去年は、首里城の真上に満月が見えて、感激したのですが、
今年は、ちょっとずれていました。
調べてみたら、去年は10月2日~4日だったのですね~

今年は、22日が十五夜。満月には、ちょっと早かったです。

首里城の前で、古典舞踊が披露されて、うっとり~♪
沖縄の伝統芸能は、素晴らしいですね~



忍者ブログ [PR]