忍者ブログ
のんびりゆんたくしましょう~♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[09/18 のりこ]
[09/18 まぐまま]
[09/17 のりこ]
[09/17 まぐまま]
[09/20 にゃあ]
最新TB
プロフィール
HN:
のりこ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ゴルフ
自己紹介:
東京出身、通算12年の沖縄生活を経験し、戻って来ました。今は、埼玉県川口市に住んでいます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
TOP
P R
[53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63]
今日は、りゅうぎん紅型デザインコンテストを見た帰りに、
ずっと行ってみたかった「実身美」(さんみ)に行ってみました。

携帯のナビで、住所を頼りにウロウロ~。
なかなかお店が見つからず、もしかしたら、閉店しちゃったのかも…と
不安に思いながら、再度、チェックしたら、沖映通りより北側。
南側を探していました。(゚∇^*) テヘ♪

ありました!



お店の中は、お客様でいっぱい!
こんなに流行っているなんて、びっくりでした。
私はすぐに席に案内されたのですが、私に続いてお店に入って
来た人は、席が空くまで待つことになってしまいました。

週替わりでメニューが変わるそうです。
今週のテーマは「貧血予防」
私は、貧血じゃないんですけれどね。o(^▽^)oキャハハハ

まず、黒ゴマと青パパイヤの酵素ドレッシングをかけたキャベツのサラダ。
(左のガラスの器の中)
次に、副菜の、モロヘイヤとひじきの生アーモンド和え(お皿の中上)と、
南瓜とトマトのコンソメ寒天(お皿の左)と、鶏レバーの香味揚げ(お皿の右)



そして、メイン。
ゴーヤーと赤ピーマンのわかめスープ(真ん中)
手羽元の塩麹アジアン風煮込み(右)
玄米ごはん(左)



デザートと飲み物を付けようか迷ったのですが、今回は
止めて、お食事だけで帰ってきました。

水にこだわり、身体に良い食材を使っていて、安心して
頂けます。
とってもヘルシーで、美味しかったです~♪

会計時に、次回の割引券を頂きました。
家から歩いて行ける距離なので、また、行きたいです。
PR




りゅうぎん紅型デザインコンテストの審査が終了し、15日から作品が展示
されているので、見に行ってきました。
大賞の作品は、来年のカレンダーになるんです。
大賞を受賞された方は、去年に続き2年連続の受賞だそうです。
すごいっ! (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ




今日は、以前から気になっていたお店に行ってきました。
駐車場が狭そうに見えたので、行くのを諦めていたのですが、
大きな車でも駐車出来る!と言われたので、開店と同時に行くことにしたら、
無事、駐車できました。(*^0゚)v ピース☆彡

具だくさんスープのランチ!


最後にデザートと飲み物!


美味しかったです~♪

いつもだったら、ゆっくりお喋りをしているんですけれど、窓に近い席に
座っていたら、車が続々と駐車しようと入ってくるのが見えたので、
慌てて、お暇しました。
車のところに行ってみたら、奥にある別の駐車場から小型バスが出ようと
していて、私の車が邪魔していたようだったので、丁度タイミング良く
車を出すことが出来ました。
それにしても、駐車場が狭い~ (>_<)


ゴルフ柄の生地で、かりゆしウエアを縫いました。



でも、ゴルフ柄なので、仕事には着て行かない!と言っていたのに、
明日、着ると言うのです。
それで、慌ててアイロンをかけたら、焦がしてしまいました。
Σ(□ ̄; )Σ(    ;)Σ( ; ̄□)Σ( ̄□ ̄;) ガガガガビーン!!!


今年も紅型のTシャツを染めました。
今回は、プレゼント用に2枚、自分のものを1枚、合計3枚染めたのですが、
大失敗。



水元をして、滲んでいるのに気付きました。
ショックです~!


忍者ブログ [PR]