忍者ブログ
のんびりゆんたくしましょう~♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[09/18 のりこ]
[09/18 まぐまま]
[09/17 のりこ]
[09/17 まぐまま]
[09/20 にゃあ]
最新TB
プロフィール
HN:
のりこ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ゴルフ
自己紹介:
東京出身、通算12年の沖縄生活を経験し、戻って来ました。今は、埼玉県川口市に住んでいます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
TOP
P R
[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]
今日も行ってきました!
実身美!

11時半の開店まで、近くをウロウロ~!
入ったら、予約なしで入れました。

頂いたのは、勿論、健康ごはん!

まずは、キャベツのサラダ。
今日のドレッシングは、焼き梅干しと大根の酵素ドレッシング。



次は、前菜。
長芋とオクラの胡麻和え
にらと豚肉のにんにく醤油炒め
紅芋と青パパイヤのてんぷら



そして、スープは、茶そばと納豆の味噌汁 (写真、真ん中)
主菜は、煮野菜と鶏肉の唐揚げ ~くるみの甜面醤ソース~ (写真、右)
ごはんは、圧力鍋で炊いた玄米ごはん (写真、左)



最後に、デザート。
蒸し人参と島バナナの半生チーズケーキ
紅茶



今週のテーマは、「免疫力アップ」

健康になった感じがしました。(*^0゚)v ピース☆彡
美味しかったです~♪

会計の時に、次回の割引券を貰って、(゚O゚;アッ! 前回貰っていた!
でも、見つからず、諦めました。

おばちゃんって、こういうときに、スマートに割引券が探せなくて、モタモタ
するんですよね~ (゚∇^*) テヘ♪ 気をつけようっと。
PR


このところ、週末になると台風がやってきます。
前回の台風15号は、8月26日(日)に接近。
交通機関は、1日中、完全にマヒしました。

今回の16号は、それよりも勢力が大きく、925hpaで沖縄本島に接近。
大きな被害はなかったようですが、雨も風も強かったです。

お陰で、我が家のパパイヤ達は、葉っぱがなくなり、このとおり、丸裸に
なってしまいました。( ̄▽ ̄;)!!ガーン



******************************
いやはや、いやはや…
家に缶詰になっていたので、さほど被害はないと思っていたら、
台風と満潮が重なり、床上浸水などの被害が出ていたようです。

台風が去った翌日、大きな幹線道路の信号機が曲がっていたり、停電している
のか信号機が点いていなかったり、信号機が赤点滅のままで、直進出来な
かったり…と、車で走っていても、被害の大きさを感じました。


8月30日から9月7日まで上京しました。
8月30日は旧暦の7月13日。沖縄ではお盆でした。

羽田空港に到着し、いつものように、リムジンバスに乗って、東京スカイツリーを
見ながら千葉へ。



そして、電車で、東京の実家へ移動。

31日は、いつものコストコとアウトレットへ。
いっぱい買い物をしてきました。



国道16号線沿いには、なんと!アメリカ生まれで沖縄育ちのブルーシール
アイスクリームのお店があるんです。
横田基地があるからでしょうね~



そして、夜は、ブルームーン。
満月がとても綺麗でした。



お隣の庭の木に、セミの抜け殻がくっついていて、久々に見たので、
写真にパチリ!



沖縄に戻ってくる帰りの飛行機から、淡路島が見えました。
いつもは富士山を見るのが楽しみで、窓側の席を予約するのですが、
今回は、行きも帰りも厚い雲に覆われて富士山は見えず、がっかりしていた
ところへ、比較的大きな島に橋がかかっている風景が見えて、
機内アナウンスで淡路島と説明され、驚きました。
いつもは、もっと太平洋側を飛ぶので、淡路島を見ることはできないのですが、
今回は、紀伊半島上空を飛んでいました。

沖縄に着いたら、夜の風が、少し涼しくなっていました。
秋ですね。


先週火曜日の夜、アイロンをかけようとして、背中の部分を焦がしてしまった
かりゆしウエアを、今日はなんとか修復したい!と、洋裁の先生に相談し、
こんな風に修復しました。



最初は、ヨークのところから、柄を合わせた生地を使って、左右に
紐のようにアクセントを付けるというアイデアだったのですが、
いざ、付けてみたら、紐が長すぎて、ちょっと重たい感じ。

結局、柄の無い部分を直線に切って、ベルトを付けているように
アクセントとして取りつけ、両脇に飾りボタンを付けました。

これで、着て貰えるかしら~?


3代目の沖縄そば王に輝いたお店だそうです。...ψ(。。)メモメモ...
以前、近くに住んでいたのですが、行ったことのない道沿いに、このお店は
ありました。

10時55分ごろ、お店に着いたら、シャッターが下りていたので、定休日かと
思い、その場を離れてしまいました。
でも、開店時間が11時と分かり、急いで引き返したら、お店は開いていて、
駐車場は既に満車状態でした。Σ(゚Δ゚*) ヒョエー!



食べたのは、本ソーキ、軟骨ソーキ、三枚肉が乗っている沖縄そば。



美味しかったです~♪


忍者ブログ [PR]