忍者ブログ
のんびりゆんたくしましょう~♪
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新CM
[09/18 のりこ]
[09/18 まぐまま]
[09/17 のりこ]
[09/17 まぐまま]
[09/20 にゃあ]
最新TB
プロフィール
HN:
のりこ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ゴルフ
自己紹介:
東京出身、通算12年の沖縄生活を経験し、戻って来ました。今は、埼玉県川口市に住んでいます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
TOP
P R
[432] [426] [431] [430] [429] [427]
どんどん悪化していく股関節。
とうとう、手術をすることを決意しました。
どうなることやら…

7月11日(木)に入院しました。
病床で、採血をした後、担当の理学療法士が来て、
リハビリ室に行き、足を曲げたり、曲げた角度を
測ったり、出来るだけ早く歩いたり、動きを動画で
記録したり…いろいろなポーズをして、
手術後に備えました。
病室に戻り、明日の朝からの点滴の準備で、太い針を
刺しました。
夜22時からは、水も飲めず、翌日の手術を待ちました。

7月12日(金)
朝、8時に点滴が始まり、病院から出された薬だけ、
少量の水で飲み、手術の時間が14時以降と決まり、
手術の時間を待ちました。
主治医の先生は、金曜日の午後は外来を診ているので
手術には立ち会ってもらえないのではないかと
不安でした。
今日は1日、食事は出来ません。
手術後は、ナースステーションに近い部屋に移るため、
午前中に、病室を引っ越しました。

手術は、15時過ぎと決まり、午後、手術着に着かえ、
血栓が出来ないよう、弾性ソックスを履きました。
時間になり、手術室まで、車椅子に乗せられて、
看護師さんに連れて行ってもらいました。
その時、直前測った血圧が、上が159と、びっくりするほど
高く、頭痛がして、手術室に向かっている途中には
吐き気もしてきました。
今にも吐きそうで、辛かったのですが、
手術室の扉が開いて、麻酔科の先生の優しい声が
聴こえたら、吐き気も、頭痛も、スーッと消えました。
不思議です。
手術室は、予め希望していたバックグラウンド
ミュージックとアロマが準備されていました。
手術台に乗せられてからは、全身麻酔が効き、
何も覚えていません。
終わりましたよ~という声で、我に返りました。

手術室では、主治医の先生の姿は、確認できません
でしたが、先生は、手術室と診察室を行ったり
来たりされていたようです。すごいっ!

病室に戻り、術後5時間後から、水を飲むことが許され、
22時過ぎに、久々に水を飲みました。
お水が美味しかったです~

7月13日(月)から、早くもリハビリが
始まりました。
車椅子で動き、トイレの便座に座る練習をしました。
足を振動させる機械をベッドに設置し、自動で、
定期的に足を振動させていました。
主治医の回診があり、今回の手術の説明があり
レントゲン写真を貰いました。
骨の弱いところがあり、ワイヤーで強化した
とのことでした。

病室がナースステーションから近いため、
夜は、アラームの音やら騒音が煩く、
また、足は機械による定期的な振動で、ちゃんと
眠ることが出来ませんでした。

7月14日(日)
尿管が取れて、自分でトイレに行けるようになりました。
リハビリは、リハビリルームまで車椅子で行き、
平行棒を使って、歩行訓練をしました。

7月15日(月)
リハビリでは、リハビリ室で歩行訓練をし、
車椅子から歩行器に変わりました。
夜、寝ぼけていても、ちゃんと動けるかどうかのテストを
してもらい、夜も自立OKと合格を貰いました。
これで、看護師さんを呼ばずに、好きな時にトイレに
行けます。

7月16日(火)
昨日まで連休だったため、手術後も引き続き個室にいて、
部屋の移動はなかったのですが、今日は、4人部屋に
引っ越ししました。
窓側だったので、明るく、気持ちが良かったです。
リハビリでは、歩行器で動き、歩行器無しで、杖を使った
歩行訓練をしました。
杖では、まだ、きちんと歩けません。
夜は、主治医の回診がありました。

7月17日(水)
杖で歩く練習をしました。
まだ、不安定でした。

7月18日(木)
シャワーの訓練があるとのことで、
とても楽しみでした。
昨日まで、朝、昼、晩と1日3回測っていた血圧などは
今日からお昼に1回となりました。
リハビリでは、歩行器を卒業し、杖に変更しました。
杖で、階段の上り下りの練習をし、杖での
自立歩行が許されました。

7月19日(金)
リハビリでは、トレーニングルームで、
床に座る練習や、低いバーをまたぐ練習をしました。
午後には、骨密度やレントゲンの検査がありました。

7月20日(土)
先生の回診があり、術後の経過は順調で、
明日、退院しても良いと言われたものの、リハビリの
理学療法士の人が、今日は休みだったので、
明日、リハビリをしてから、明後日の退院にして
もらいました。
シャワーの自立が出来るかをチェックしてもらい
合格しました。

7月21日(日)
リハビリでは、外歩きの練習をしました。
外歩きをして汗をかいたので、自立で
シャワーを浴びました。

7月22日(月)
無事、退院しました。
帰りには、浴室で使う高さのある椅子と、
洗濯物を干すときに使う、片手で持てるカゴを
買って帰りました。
夜は、早速、自宅でお風呂に入り、
台所では食事を作り、普通の生活に戻りました。

7月23日(火)
朝は食事を作り、食べた後、洗濯をして、
洗い終わった洗濯物は、新しいカゴを使って、
ベランダまで、持って行き、干しました。
時間はかかりますが、何とか自力で出来そうです。

7月26日(金)
病院に行き、レントゲンと採血がありました。
手術痕に貼れていたフィルムをチェックしてもらい、
再度、新しいフィルムを貼ってもらいました。
2日したら、自分で剥がしても良いとのことでした。

7月29日(月)
フィルムは昨日、剥がしても良いはずなのですが、
まだ、貼ったままで、近くの整形外科のリハビリに
行きました。
手術したところの癒着は、早めに取らないと
いけないと言われ、理学療法士に傷口の周りを
マッサージされました。
なんだか嫌な予感がしたのですが、
帰ってから、フィルムのところを見たら、
案の定、液が沢山出てしまっていました。

7月31日(水)
近所の整形外科のリハビリで、液が出ていることを
伝えたところ、先生の診察になり、消毒をして
上から新しい綿を乗せて固定してもらいました。
毎日、消毒に来ること!シャワーも浴びてはいけない!
と言われ、この猛暑の中、ちょっと嫌だな~と
思っていました。
この日、夕方から1時間に100mm以上の雨が降り、
ずぶ濡れになって帰ってきて、着替えていたら
整形外科から電話があり、何かと思ったら、
化膿止めの薬を処方するので、今から来て欲しい
とのこと。(@_@)
帰る前に、行って欲しかった…
明日ではダメだと言うので、仕方なく、レインコートを
着て、片手に杖、片手に傘を持ち、整形外科に
向かいました。
途中、道が冠水していて、足首まで、ジャブジャブ
雨水の中を入って、歩きました。泣きそうでした。
追加料金を払い、薬局で処方薬を貰って、
また、ジャブジャブ雨水の中を歩きながら
帰ってきました。
これで、シャワーを浴びてはいけないなんて…
ブツブツ

8月1日(木)
消毒をしてもらい、新しい綿を貼ってもらいました。

8月2日(金)
消毒をしてもらい、新しい綿を貼ってもらいました。
その後、リハビリ。
手術痕には触れないよう、お願いしました。
近くの整形外科の医師では、埒が明かないと思い、
手術をした病院に電話で問い合わせたところ、
主治医に手術痕を診てもらえることになりました。
(´▽`) ホッ
新しいフィルムを貼ってもらい、また、
シャワーを浴びることが出来るようになりました。

8月5日(月)
午前中、主治医に、手術痕を診てもらい
新しいフィルムを貼り直してもらいました。
夕方は、近くの整形外科のリハビリでした。

8月9日(金)
午後、主治医に診てもらい、もうフィルムは
貼らなくても良くなりました。
癒着は心配することはないので、手術痕には、
触れないように注意されました。
そして、先生が、私の足の可動域や筋力を
チェックしました。
痛くて、足を上げることが出来ず、
筋力が全くない!しっかり筋トレをするように
叱られてしまいました。
病院のリハビリで、毎日トレーニングしてもらって
いたら、治りは早かったのかな~と思いました。

8月12日(月)
手術から1ヵ月経ち、手術痕は塞がりましたが
まだ、杖無しでは歩けません。
靴下も、自力では履けません。
引き続き、リハビリを頑張ります。

8月16日
人工股関節にすると、横座りをしてはいけないと
言われていて、正座はどうかと試してみたところ、
左太腿が浮腫んでいて、座ることが
出来ませんでした。
正座用の低い台を買おうかしら~

9月10日
術後、2ヶ月になろうとしていて、屋内では
杖無しで歩くことが出来るようになったので、
お試しで、スポーツクラブに行ってみました。
スポーツクラブまでは、杖を使って歩いていき、
ロッカールームに杖を置いて、杖無しで動き、
マシンエリアで、筋トレをして、
その後、お風呂にも行ってみました。
どちらも、大丈夫でした。
PR


忍者ブログ [PR]