のんびりゆんたくしましょう~♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[09/18 のりこ]
[09/18 まぐまま]
[09/17 のりこ]
[09/17 まぐまま]
[09/20 にゃあ]
最新記事
(11/30)
(08/14)
(07/10)
(04/27)
(04/02)
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
カウンター
TOP
お彼岸なので、実家に行ってきました。
いつもだと、3月は寒い筈。
でも、今年は暖かいみたいなので、コートは、ダウンか、
薄手のコートか、迷った挙句、薄手のコートを手に持ち、出かけました。
いつも窓側Aの座席を指定。、
そうすると、富士山を観ることができます。

羽田に着いたら、ちょっと寒い。( ((-。-) ))ブルブル...
でも、我慢できる寒さでした。
実家では、梅が満開。

19日は、みんなの都合が良かったため、お墓参りに行きました。
まずは、1月に完成した母が眠る予定のお墓を見てから、日野にある祖父母の
お墓をお参りして、その後、先祖の塚(北条氏に使えていた先祖が天正18年に
自害した場所)を初めて訪れました。
思ったより、駅から近く、今は、公園になっていました。

21日は、妹と甥っ子と3人で、いつものコストコとアウトレットに行ってきました。

連日、朝晩は寒いものの、昼間は暖かく、満開だった梅はすっかり散り、
桜が満開。
実家には桜の木はないのですが、いろいろな花が咲きました。
水仙でしょ~

サザンカでしょう~

こぶしでしょう~

雪柳でしょう~

沈丁花でしょう~ クンクン いい香り~♪

そして、22日、満開の桜を観ながら、羽田空港へ。
帰りの富士山は、こんなでした。
PR
いつもだと、3月は寒い筈。
でも、今年は暖かいみたいなので、コートは、ダウンか、
薄手のコートか、迷った挙句、薄手のコートを手に持ち、出かけました。
いつも窓側Aの座席を指定。、
そうすると、富士山を観ることができます。
羽田に着いたら、ちょっと寒い。( ((-。-) ))ブルブル...
でも、我慢できる寒さでした。
実家では、梅が満開。
19日は、みんなの都合が良かったため、お墓参りに行きました。
まずは、1月に完成した母が眠る予定のお墓を見てから、日野にある祖父母の
お墓をお参りして、その後、先祖の塚(北条氏に使えていた先祖が天正18年に
自害した場所)を初めて訪れました。
思ったより、駅から近く、今は、公園になっていました。
21日は、妹と甥っ子と3人で、いつものコストコとアウトレットに行ってきました。
連日、朝晩は寒いものの、昼間は暖かく、満開だった梅はすっかり散り、
桜が満開。
実家には桜の木はないのですが、いろいろな花が咲きました。
水仙でしょ~
サザンカでしょう~
こぶしでしょう~
雪柳でしょう~
沈丁花でしょう~ クンクン いい香り~♪
そして、22日、満開の桜を観ながら、羽田空港へ。
帰りの富士山は、こんなでした。
この記事にコメントする