忍者ブログ
のんびりゆんたくしましょう~♪
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[09/18 のりこ]
[09/18 まぐまま]
[09/17 のりこ]
[09/17 まぐまま]
[09/20 にゃあ]
最新TB
プロフィール
HN:
のりこ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ゴルフ
自己紹介:
東京出身、通算12年の沖縄生活を経験し、戻って来ました。今は、埼玉県川口市に住んでいます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
TOP
P R
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
国立競技場が完成し、
12月21日(土)大安の日、そして私の誕生日に
オープニングイベントが開催されました。

私は、このイベントをテレビの
情報番組で知り、嵐が出演すると聞き、
即、申込み、抽選結果を待っていたところ、
当選したとのメールが届きました。
初めは、信じられませんでした。
今年の一番嬉しい出来事だったかもしれません。

当日は、18時半開演。開場は、16時半でした。
既に、辺りは暗かったです。


外からパチリ

 
旧国立競技場にあったもの


国立競技場の文字

席に座ると、こんな感じでした。



東北のお祭り

 
照明が消えて、観客全員がスマホの
明かりを点け、スタンドは
とても綺麗でした。


フィナーレ


来場者へのプレゼント

国立競技場は、屋根がなく、
冷暖房の設備がないため、
風が吹き抜ける構造になっていて
すごく寒かったです。

トイレの数は多かったのですが、今時、
ウォシュレット機能がなく、
暖房機能もなかったので、
便座が冷たく、冷えた身体には
結構堪えました。

それと、前の席との間が狭く、
通路側に出るのに、座っている
人の前を通るのが結構大変でした。

でも、出来たばかりの競技場は
綺麗で気持ち良く、客席以外の
スペースは広々としていました。

キング・カズ
ラグビー日本代表3人
(リーチ・マイケル選手、田中選手、
中村選手)

ドリカム


ウサイン・ボルト選手
桐生選手、ケンブリッジ飛鳥選手、飯塚選手など

ゆず(サプライズ・ゲスト)

豪華出演者で、とても楽しい時間を
過ごさせてもらいました。
PR


11月14日(木)と15日(金)に、大嘗祭の儀が
執り行われました。
初めて新穀を皇祖・天神地祇に供えられ,自らも
召し上がり,国家・国民のためにその安寧と
五穀豊穣などを感謝し祈念する儀式です。

この大嘗宮は、儀式のために建てられ、
儀式の後は取り壊されてしまうため、
その前に、一般に公開されました。
期間は、11月21日(木)から12月8日(日)の
18日間

前日は大雨だったこともあり、晴れた12月3日(火)に
行くことにしました。
しか~し、東京駅を下りた辺りから、人の群れ。
嫌な予感です。

でも、乾門の紅葉も公開されているので、
そちらの群れだったら良いな~と思いながら
行ってみると、殆どが大嘗宮を見る人の群れでした。

手荷物チェックのために、かなり待ち、
その後は、ボディチェック。
その後に長い長~い待ち時間がありました。

少し動いては待ち、少し動いては待ち…
しばらくしてから、場内アナウンスがあり
ここから80分かかります…とのこと。

そう言われても、引き返せないし、
前に進むしかない!

少し動いては待ち、少し動いては待ち…
漸く、遠くに大嘗宮と思われる建物が
見えました。


でも、余所から来たものすごい人の群れが
見えて、その人たちと私は、どちらが優先?
この先、どうなってしまうのか心配でした。

前の人に付いて歩いているうちに、
漸く、大嘗宮に到着。
見ることが出来ました。

   
   

見られて良かったです。

帰りは、大手門方面が大混雑とのことで
遠回り。
かなり歩きました。


11/18(月)~11/20(水)まで、
3年ぶりに京都の紅葉を観に行きました。
今年は、暑い日がいつまでも続き、
木々が、なかなか色付かなかったそうですが、
週末急に寒くなり、見頃になり始めていました。
かなり前から予約をしていて、
いつが見頃か不安だったのですが、
大当りとなり、ラッキーでした。

今年は、3年前に行かなかったところに
行きました。

1日目
銀閣寺→哲学の道→永観堂→南禅寺
南禅寺近くの桜鶴苑で、お昼(湯どうふ)を
予約していたため、時間がなく、永観堂は
前を通っただけ。
紅葉が真っ赤に色付いていて、外から見た
感じでは、とても綺麗でした。
桜鶴苑では、お店の方から、永観堂の
ライトアップがお薦めと言われ、
心惹かれたのですが、ライトアップの
時間まで時間を潰さなくてはならず、
今回は諦めました。

なんと!京都駅のコインロッカーに
荷物を預けた際、スマホも一緒に
入れてしまい、写真を撮ることが
出来ませんでした~ (;´Д`)

2日目
観光バスで大原と比叡山に行きました。
スマホはちゃんと持っていますよ!

大原三千院→実光院→勝林院→法泉院
→比叡山延暦寺 根本中堂


三千院までの道

三千院 

苔の間に童地蔵

三千院付近の道
 
三千院の門
 
見事な松です

次に、比叡山延暦寺に行き、
根本中堂を訪れました。
根本中堂は、修復工事をしていて、
まわりに足場が組まれていましたが、
中に入ると、高いところから、修復工事の
風景を見ることが出来ました。


そこから、長くて急な階段があり
上ってみました。
 
上には、お堂があり、
木造の急な内階段があって、
上ってみました。
怖くて、足がガクガクしました。

3日目
観光バスで山科と宇治方面に行きました。
(山科)勧修寺→醍醐寺(三宝院)→
→(宇治)萬福寺→三室戸寺→平等院


勧修寺


三宝院の唐門
1枚2000万円もするという豪華な門です
偉い方しか、ここを通れないそうです

醍醐寺 三宝院の庭園

 
黄檗山 萬福寺の木魚の原形となっているもの

 
三室戸寺

庭園を見ながら、階段を上り、お堂でお参りをし、
鐘付堂で鐘をつきました。

次に、平等院に行きました。


平等院鳳凰堂

修復が完了し、今だけ中に入れるとのこと
でしたが、1時間待ちだったため、諦めました。
池のこちら側から鳳凰堂を見ると、
建物の上部に丸く空いているところが
あり、阿弥陀如来坐像のお顔が
拝めるのですが、逆光で、全く見えず、
しばらくして、同じ場所に行ったら、
今度は見えました。

毎日2万歩ぐらい歩きましたが、
日頃の筋トレの成果が出て
筋肉痛はありませんでした。

京都から帰って来る時に、
なんと!551のお店を見つけました。
大阪でしか買えないと思っていたので、
驚きました。
長蛇の列でしたが、しっかり並んで
買って帰りました。
やっぱり551の豚まんは美味しいです。


今日は、薔薇を見に、旧古河庭園に行ってきました。
薔薇は春しか楽しめないと思っていたのですが、秋にも楽しめることを知りました。

今日まで、秋の薔薇フェスティバルが開催されていました。

 

旧古河庭園は、高いところに洋館、その前に広がる洋風庭園。
その下に広がる日本庭園で構成されています。

洋館と洋風庭園は、どちらも、イギリス人建築家の
ジョサイア・コンドル氏設計のもの。
日本庭園は京都の庭師である小川治兵衛氏が作庭したもの。

↓洋風庭園と薔薇です。
 

  

薔薇は、約100種類200株あり、春と秋に咲き誇り、
11月には、もみじやハゼが赤く、イチョウが黄色に染まり、
紅葉と薔薇のハーモニーが楽しめるそうです。

今年は暑かったので、紅葉は進んでいませんでした。

↓日本庭園です。
 

     



今日は、東京オリンピックの聖火台が、
61年ぶりにお里帰りし、川口駅前広場で
セレモニーが開催されました。
しか~し、朝から土砂降りの雨。
傘を差して、セレモニーを見学しました。



壇上の来賓の方々

川口市長⇒室伏広治さんと祝辞があり、
写真は、オリパラ担当大臣・橋本聖子さんの
祝辞風景です。

昨日が55歳の誕生日だったそうで、
55年前、お母様が出産するという日に、
お父様は東京オリンピックの開会式を
見るため上京していたということ、
聖子さんの名前は、聖火から来ている
ことなどのエピソードが話されました。
一番右端は、鈴木さんで、この聖火台を
造られたのが、鈴木さんのお父様とお兄様。

室伏広治さんと共に、川口市の学生さん
二人が聖火台に火を灯しました。
 

祝辞の後は、太鼓を披露

このころには、雨が上がりました。

この聖火台は、来年3月まで、ここに設置され、
その後は、新国立競技場に戻され、競技場の
外に設置されるとのことでした。
この聖火台が、来年のオリンピック・
パラリンピックでも活躍することを思うと、
嬉しいです。


忍者ブログ [PR]